バンコクには多くの美容サロンがあり、シミ取りレーザーやフィラー、歯のホワイトニングやプチ整形などなど「美」に関する様々な治療を受けることができます。
しかし、よくよく見てみるとアレをやってるお店が少ない…アレですアレ!「脱毛」です!
日本ではメジャーな脱毛サロン、男性の髭脱毛なんてものも流行っているそう。
最近では1回数百円程度で気軽に脱毛できるサロンも増え、若い女性で脱毛やってないなんてありえない!なんて事を言われそうな程ですよね。
日本では美容の「王道」ともいえる脱毛サロンがなぜバンコクには少ないのでしょうか。
今回はタイ人女性たちのムダ毛事情と、バンコクの脱毛について、相場やオススメサロンなどをご紹介します!
こちらの記事にも注目https://funade.jp/?p=283
意外な事実が発覚!タイ人女性のムダ毛事情
タイに脱毛サロンが少ない理由、それはタイの人たちのムダ毛に対する考え方が理由だと思います。
タイの人たちはそもそも「ムダ毛」の事をあまり気にしていないので、目がくりくりでとっても可愛らしい女の子も、スレンダーで美人なお姉さんも、腕や足に目をやるとムダ毛がフサフサしている人が圧倒的に多いです。
そもそもこの「ムダ毛処理」という考えをもっているのは日本人くらいなもので、世界的に見たらムダ毛を処理する日本の方がマイノリティなのです。
バンコクの脱毛サロンは高い?安い?
前の項目でご紹介したように、そもそもムダ毛処理という文化自体が根付いていないタイですので、バンコクで脱毛サロンが多く集まるのは日本人居住区であるスクンビットエリアです。
ターゲットが完全に日本人なので、日系の脱毛サロンをはじめとし、日本語対応可能なサロンがたくさんあります。
そして結論から申し上げると、バンコクでの脱毛は高いです。
部位ごとの費用は以下の通りです。
バンコク
脇:500~1,000バーツ(約1,750~3,500円)
足:1,500~3,000バーツ(約5,250~10,500円)
腕:1,500~3,000バーツ(約5,250~10,500円)
VIO:1,200~1,500バーツ(約4,200~5,250円)
顔:500~1,000バーツ(約1,750~3,500円)
全身:10,000バーツ前後(約35,000円)
日本
脇:180円~1,000円
足:4,500円~6,000円
腕:3,500円~6,000円
VIO:1,000~2,000円
顔:1,000~2,000円
全身:15,000~30,000円
※コース料金を1回あたりの価格に計算しなおしています。
ご覧いただければ一目瞭然、圧倒的な価格差です。
競合が少ないバンコクでは価格戦争が起きにくいため、どうしても料金が高くなってしまうようです。
最近はバンコクにも、初回のみ脇脱毛99バーツ(約350円)というサロンもあるのですが、日本の脇脱毛の最安値は1回180円ではなく、回数無制限で180円らしいです!
バンコクで脱毛!おすすめは日系の脱毛サロン!
費用の事を考えると日本でやった方が圧倒的にお得ですが、脱毛の途中でタイに移住してきてしまった方や、バンコクで脱毛を始めたいと考えている方には日系の脱毛サロンがおすすめです。
バンコクにある代表的な日系サロンで有名どころは以下の2つです。
・レジーナクリニック
・脱毛ラボ
脱毛は一回で完結するものではなく、完全に終わらせるには数か月または数年の期間が必要となります。
その間に自身や家庭の事情でどうしても日本へ帰国することになってしまうと、先払いしていた高額な脱毛費用が水の泡…
しかし上記の2つのサロンはいずれも日本の系列店へ通い直して脱毛を完了させる事ができるので、突然の帰国の際も安心です。
今回はタイ人女性の脱毛事情と、バンコクでの脱毛についてご紹介しました。
ムダ毛はあまり気にしないタイ人女子たちですが、最近では顔周りの産毛や脇の毛を処理する若者も少なくないそうです。
タイ人女子達の間で脱毛が流行れば、バンコク市内の脱毛サロンも価格競争に入っていくかもしれません。
そうなればバンコクでの脱毛費用は少しずつ日本の相場に近付いてくれるかもしれません。